リフォームの補助金を詳しく解説!
2025年02月17日
こんにちは!営業の品川です。
今回は子育てグリーン住宅支援事業2025の
リフォームにフォーカスして解説していきます。
1.どのようなリフォームが対象か?
① 開口部の断熱改修
② 躯体の断熱改修
③ エコ住宅設備の設置
以上三項目より2項目以上の工事に適用されます。
それぞれの内容を説明すると、
①開口部の断熱改修
改修後の開口部の熱貫流率及び日射熱取得率が、一定の基準値以下となるようにするために 実施する
・ガラス交換
・内窓設置
・外窓交換
・ドア交換
について。
②躯体の断熱改修
改修後の外壁、屋根・天井又は床の部位ごとに、一定の使用量以上の断熱材を使用する断熱改修を対象。
③エコ住宅設備の設置
太陽熱利用システム
節水型トイレ
高断熱浴槽
高効率給湯器
節湯水栓
蓄電池
を設置する工事。
その他
④ 子育て対応改修
⑤ 防災性向上改修
⑥ バリアフリー改修
⑦ 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
⑧ リフォーム瑕疵保険等への加入
これらも①~③の工事と合わせて行えば
補助金の対象となります。
細かい数字等についてはお問合せください!
2.補助金の上限額
・Sタイプ 上限60万円
⓵~③の工事をすべて行う。
・Aタイプ 上限40万円
⓵~③の工事のうち2項目以上を行う。
補助金を賢く利用して生活を快適にしませんか?
言葉だけでは理解しづらい内容かと思いますので
興味を持った方はお気軽にお問い合わせください!